8年前からずっと「VHO式」の矯正をされていたようです。
ワイヤーをつけてる間はマシだけど、伸びてきて取れたらまた痛むので、
付けてもらいにいく…というのを8年間。
インターネットで調べて当院にきてくださいました。
初回はまず、広げて丁寧にゴミの掃除をさせていただき、
ツメフラをつけたのがコチラ
しっかり持ち上がってます
2回目
巻きはだいぶマシになってます。
ツメフラをつけて次回1ヶ月後です。
3回目
向かって右がまだ少し巻いているのでもう1ヶ月様子をみます。
終了
フラットになったので、ツメフラを外し、終了です。
お疲れ様でした。
クリーム等保湿ケア、予防等もご説明させていただきました。
がんばって、もう巻き爪に悩まされないようにしてください^^
お疲れ様でした!!
The following two tabs change content below.
※爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※あくまでも個人の感想で、効果を保証するものではありません。
奈良巻き爪矯正センターの施術の特徴
巻き爪の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな治療なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
奈良巻き爪矯正センターは、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や治療方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
